skip to Main Content

メール連絡についてのお知らせ

10月からメールの受信ができなくなっていたことに先程気づきました。

原因はメールの受信容量が満杯であったからです。

容量は増やしましたが、10月以降のメールが自動的に削除されているようで受信できていません。

メールを送って頂いた方には返信ができず申し訳ございませんでした。

現在は使えるようになっています。

重ねてお詫び申し上げます。

クラウドファンディング 革漉き加工場

革漉き加工場は直接的な繋がりはなくても間接的につながっている大事な業種です。
革漉きとは革の厚みを薄く切る専門業者であり、革関係の従事者にとってはなくてはならない業種です。
こちらは大判なので全面漉きや革割りと言ったりします。

問屋さんに革を発注する際は厚みを指定するのですが、その時に問屋が革漉き屋に頼んで薄くしてもらいます。
ベルトは4mmぐらいの厚みのある革を使いますが、財布などの小物は0.8mmにしたり作る物のや場所によって革の厚みを変えます。

ただ薄くするだけと思われますが、非常に技術のいる仕事です。
同じ厚みでも固いのもあり柔らかいのもあるので、それらを同じ厚みに調整するには長年の経験が必要です。
そして1枚の単価が数百円と非常に安価な仕事です。

部分漉きを専門とする革漉き屋もありますが、数円数十円の世界です。
自分も革漉き機を持っていますが漉き屋ほどの技術はないです。
ただ数ミリ数センチを薄くするのにも漉き方があり、非常に難しく技術や経験のいる作業です。

クラウドファンディングでプロジェクトを支援している革漉き工場が施工業者による火の不始末で工場が全焼しました。

時ノ葉の仕入れ先の一つが利用している工場でもあるので、キャンプファイヤーで支援しました。
個人的には初のクラウドファンディングです。

支援名目でなくてもキーホルダーやトレイなどのリターンがありますので、興味があったら覗いてみてください。
詳細は上の画像からリンクが飛びますので支援しなくても、こんな業種があるんだと知ってもらえるきっかけになってもらえたらなとも思います。

本日は革日和♪ in 熊本

本日は革日和♪に出店しました。
革日和は革製品を販売するのではなく作るための道具や材料を販売するツール専門イベント。
時ノ葉はミシン屋として出店です。

時ノ葉を立ち上げて4年目で初めての出店です。

普段は作りて視点で物事を考えているのですが、革日和の出店に誘ってもらったおかげで道具屋として新たな視点で考えることができました。
そして出店者さんとたくさんお話もでき多くの事を学ばせてもらっただけでなく、日頃ユーザーの自分が逆の立場になって何を求められているのかを知る事にもなり勉強になりました。

 

予約制で人数制限もしていたのでコロナ対策はばっちしです。

Good Leather

SEIWA

Phoenix

ZIT TOOLS

Jill Craft

nijigamitool

サンプル師が教えるバッグ教室

Lized

抜型工房かわさき

寿屋

鉋研ぎ

豆鉋(まめかんな)は小さいのでとても研ぎ難いです。

鎬(しのぎ)を平面に研げるようになると砥石に引っ付きます。

この状態をクララが立ったと呼んでいます。

ベビーロック社製品取扱い開始のお知らせ

この度、時ノ葉はベビーロック社と代理店契約を締結し、ベビーロック社のミシンを販売する運びとなりましたことをご報告いたします。

ベビーロック社(baby lock)は世界初の家庭用小型ロックミシンを販売した国内企業で、生地の端がほつれないようにする縁のかがり縫いや、伸縮性のあるニット素材の縫い合わたりするロックミシン(衣縫人・糸取物語など)で有名です。
革や厚手の帆布などの生地を縫うミシンや革漉き機の取扱もしています。

時ノ葉で買われた方には操作やメンテナンスなどのサービスやご指導もさせて頂きます。

主に職業用ミシン エクシムプロ EP9400LS 極(きわみ)がメインとはなるでしょうが、ロックミシンを含めベビーロック社の正規代理店として全製品の販売が可能となっておりますのでお気軽にお尋ねください。

レザークラフト教室でも教室内容に取り込んでいきますので、革だけでなく帆布や他の生地も扱っていこうと思います。

教室に生徒さんも使えるミシンが仲間入りしたので出来ることも増えました。
レザークラフトとはまた違ったハンドメイドの教室 になるでしょうが、今後とも楽しめる教室作りをしていきますので宜しくお願いいたします。

Back To Top